いつも私のブログをみてくださり、ありがとうございます!☆
衣装デザイナーのカワカミチヨコです。
少しブログの間が空きましたが、
その間...お仕事&いろんな所を移動しておりました......-t( ^o^)。o 0
また追ってぽつり、ぽつりと書かせていただきますね。
先日の続き、ファッションの聖地にいく前にその近く、車で15分くらいの所に
鹿児島から移築したザビエル聖堂が完成したとの事で、
(偶然にも行く2日前にHPでこちらを知らずに発見していた!)お誘いいただき、
クリスタルボールシンガーのいわみかおりさんと、
恭子サンで伺いました。

↑教会の中から。いい雰囲気です^^

↑外観。沢山の方の協力で建ちました!
日本全国の建築に関わる叡智を集め(作るのは相当難しかったらしいです)
からかなりの方々がいらして、長い年月をかけて移築されたそうです。
現在の建築関係の方々がされない昔々の建築方法や、漆喰技術が集結されてます。
宗像ザビエル聖堂についてはこちらに載ってますのでごらんください☆教会内を地下から上までくまなく回り、かおりさんの歌声がこだましていい感じ^^
声が天地を巡り、気持ちよかったです〜〜。ここでゴズペルもいいな(^_-)☆
出て行くときに、教会の方がかおりさんの声に癒されたと感激されてました。

↑教会内。シンプルな作りですが技が練り込んでます。
長崎の教会や
山口の焼ける前のザビエル聖堂にも行ったけど
(焼失前の教会は古くてステンドグラスもすてきで、、、
もの凄く残念 (T_T)でしたが、今新しくなってるそうです)
できたてなのか、初々しい感じを受けた。

←2階部分
教会の方がマリア像などを作ってる工房があるから是非とおっしゃり、
覗かせていただいた。


型はイタリアからと、牧師さんが持ってこられたとおききしました。
石膏で流し込んでマリア様が大小いらっしゃいました。なんか不思議^^
こんな風景はなかなか見れませんです〜 \(^_^)/
他にも天使ラファエルさん、ガブリエルさんなどなど...型が幾つかございました。

教会の敷地の奥に歩いていると、新緑豊かな楓の樹々が向かえてくれて
其の下にマリア像がいらっしゃいました〜。
蒼い布が印象的。
こちらでも、かおりさんが歌われてサワサワと風が心地よく(^v^)

最後に向かった
ラファエルの水。(水の成分も書いてあります)
初めはひねっても出なかったのに、突然!(^v^)どば〜〜〜っと出始めて。。
う〜ん^^おいしかった!
雨が降るといってたのに、青空がみえてきました。歓迎ムード^^
かおりさん恭子サンは、傘は必要ない(行く時はいつも晴れる)らしい。
晴れ美女たちに感謝^^☆いわみかおりさんは、
毎月新月と満月にサウンドをプレゼントしてくださいます(/^^)/
心揺さぶる心地よいヒーリングをいただけます!
是非ご覧くださいね。♪5月新月 ♪5月満月いわみかおりオフィシャルサイト☆蒼い瞳の天使ブログ(恭子サン)☆